nisesukaの毎日がピンチ。

★をいただき、誠にありがとうございます。 主にTwitterの140文字では書ききれない雑感を書きなぐる日記です(気まぐれ) http://twitter.com/nisesuka 何かご連絡がありましたら info.nisesuka※gmail.com (※は@へ変換してお送り下さい。)へどうぞ。 メールの方が確実かもしれません(汗)

【スポンサーリンク】

精神障害オープンにして就活した結果晒す(2期)wwww

まとめサイトみたいなタイトルにしてすまなかった。


とりあえず、オープン(障害持ってるって言ってそういう枠の求人応募すること)とクローズ(隠して一般枠で応募すること)の割合、
前回クローズで受かったけど入ってみたら、給与支払いで揉めて(求人票とまず違うわ1か月で何回も支払い日変えるわっていうレベルだった)辞めたった会社の後の就活ということで「2期」として晒してみる。


結論から言えば「精神」は障害枠で働ける確率、現状ほぼ0%ですね。
実際雇用率も、精神350万人いてそのうち働けてる人、雇用形態や内容問わず(つまりA型事業所やB型≒作業所含む可能性ある数字)で4万人って厚労省の資料(めんどいのでググってください)もあったしね…。
あと、企業さんサイドもそういう人雇わなくても雇用義務ある1人あたり年間罰則納付5万で済みます。国からも1人年5万としか見られてないとも言える。


もちろん障害の程度によりますが、よっぽど経済的に余裕ある人除いてオープンでの就活はオススメしません。

ついでに言うと、東名阪なら手帳持ちでも民間のそういう専用の転職エージェント使えるやんって言われますが、自分4つくらいサービス出して事実上門前払いくらいました。
あれってもう、これ健常の枠でいけるじゃん…って人しか精神は相手にしてないっすねリク系とか全部。


あとそういう手帳持ってる人は無条件に、全員障害年金だとか障害の手当だとか、ましてや無条件で生保もらえる、なんていうのは都市伝説ですので。

さらに事情よく知らない人だとよく、「身体」だけ欲しいとか、「精神」の人だけ欲しいって求人あるんでしょ?って言われますが、法律でそういう募集の仕方は禁止されております。
要は男女雇用機会均等法と同じわけです。あと年齢の事例と同じですね。


みんなバンバンクローズでやってやりましょう。

いきなり正社員フルタイム8時間は難しい人も多いでしょうから、比較的短時間~6時間程度を狙いましょう。あと休みも妥協してはいけません。
特に生活パターンや通院を曜日で固定してる人だと、妥協せず土日祝週休必ず2日制を選んで構いません。

かつてつながりのあった大学時代の尊敬する先輩が「自分を安売りするな」と言っていました。そういうことです。

かくいう自分もいきなり正社員フルタイムじゃなくパート・アルバイトからですがね…。
なおクローズで通った会社と同時並行で進めてた障害者枠は、面接後見事にお祈りのお手紙くらいました。賃金もほぼ最賃でした。
通ったクローズの所は東京でですが時給4ケタ円乗ってます。


(追記)就労支援とかその手のは使ってないです。見学行ったのもあった気はしますが、なんというか「ここは違うな」感が…。
あと虐待の話とか、NHK首都圏ローカルだとわりと頻繁に見聞きしすぎて根本的に信用してないっていうのもあります。


結果↓

オープン(障害者枠)
9社応募 3社書類通過の面接 0社合格

クローズ(全く一般の枠)
4社応募 3社書類通過の面接 1社合格


ではぼちぼちがんばりましょう…。

【スポンサーリンク】