nisesukaの毎日がピンチ。

★をいただき、誠にありがとうございます。 主にTwitterの140文字では書ききれない雑感を書きなぐる日記です(気まぐれ) http://twitter.com/nisesuka 何かご連絡がありましたら info.nisesuka※gmail.com (※は@へ変換してお送り下さい。)へどうぞ。 メールの方が確実かもしれません(汗)

【スポンサーリンク】

東京~札幌 新幹線+特急ルート(JR)がもっと競争力を高めるには

※やや長いです。

12月上旬に、東京⇔札幌を新幹線と特急乗り継ぎで往復してみて思ったこと(ツイ)をまとめてみた。



※札幌~函館の特急スーパー北斗はかつて3時間切ってた時代もあった。
参考:
歴史⑤ / 札幌~函館 特急「スーパー北斗」「北斗」 - ゲニウス(北)の北海鉄旅いいじゃないか






だいたい言いたいことは上の一連のツイートで書きましたが、現状だと東京⇔札幌は約8時間半かかります。

ただスピードアップの余地はまだ大きくて、新幹線側も、上野~大宮の埼京線併走区間は騒音問題から低速での走行が、
盛岡以北のいわゆる整備新幹線区間では、最高時速が260km/hに(それ以外の区間では最高320km/h運転開始済み)、
そして青函トンネルでは貨物併用問題から140km/hでの走行を余儀なくされています。

さらに参考サイト歴史⑤ / 札幌~函館 特急「スーパー北斗」「北斗」 - ゲニウス(北)の北海鉄旅いいじゃないかにもありますが、実は札幌函館間の特急は3時間を切る運転をしていた時代があるのです。
その後の停車駅拡大やJR北海道の一連の不祥事や経済状況の悪化により最高速度が下げられ現在では3時間30分以上となっています。
これらの制約をすべて解決し、新幹線・特急ともにスピードアップを図れば新幹線3時間、特急3時間、乗継15分としてトータル6時間15分で「鉄路で」到達するのも夢では無いのです。


また料金面は割引にしくい諸事情はあるものの、企画券などの設定で少しでも下がれば、当日予約で飛び乗りという鉄道の強みを活かせるのではないかな、と。

ただ座席指定制度にも問題があって、特に新幹線側は基本「はやぶさ」のみなのですが「はやぶさ」は全席指定なのです。
つまり座席指定が取れないとそもそも新幹線には乗れないということになってしまいます。
(※満席の場合、立席特定特急券というきっぷが発売されるので、席があくまで立ち乗りで乗る、ということもできなくはないのですが…)

この全席指定というのが曲者でもあって、特に東京側からの乗車の場合、1時間に1本程度の北海道行きはやぶさは指定席が埋まりやすく、満席で取れずに鉄道利用が難しくなってしまっています。
せっかくの鉄道ならではの飛び乗りが制約されてしまうのはもったいないですね…。せめて3両くらいは自由席があれば…。


あと最後に、札幌~東京なんて飛行機があるから使わないよwなんて声もありますが、私も巻き込まれた12月大雪のような事態があれば、空港に何日も缶詰…なんてこともあるし、航空便はそもそも需要の繁閑によっての値段高騰が激しすぎ、特に当日や前日にならないと予定が組めない場合は、当日でもそれなりの運賃で乗れる鉄道移動コースの需要を掘り起こせればなーとか。

北海道新幹線が札幌まで延伸するのは2030年頃とされていますが、早期完成を実現するためには少しでも東京⇔札幌の鉄路シェアを掘り起こし実績を重ねて説得材料とするしかないかなと。

私個人的にはできれば鉄路で行きたい派ではあるのですが、いかんせん運賃が高いのでどうしてもLCC、もしくはAIRDOということに…。
ただ現状でも全く割引が無いわけではなく(乗車券について往復ともJRの場合1割引になる)、時間とお財布が許せば積極的に使っていきたいな、と。
でも航空便はホテルセットがかなりお得で現実的にはこちらになって…しまうんだよねー…(汗)。


長文でしたが最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。

================================

予約するときは「えきねっと」で。これで発券するとポイントもバカにならない金額だし、JR北海道管内でもえきねっと発券サービス始まったのでえきねっとでの予約を忘れずに(小声)

【スポンサーリンク】