nisesukaの毎日がピンチ。

★をいただき、誠にありがとうございます。 主にTwitterの140文字では書ききれない雑感を書きなぐる日記です(気まぐれ) http://twitter.com/nisesuka 何かご連絡がありましたら info.nisesuka※gmail.com (※は@へ変換してお送り下さい。)へどうぞ。 メールの方が確実かもしれません(汗)

【スポンサーリンク】

東北・北海道新幹線/特急スーパー北斗のモバイル環境

ある12月上旬の平日昼下がり。乗車区間は、東京~新函館北斗~札幌。
東京~新函館北斗長万部まではバッテリー持ったのでデータが取れた。
(運賃:乗車券は往復券\25,440/2 = \12,720、14日間有効、往復割引あり。新幹線はやぶさ片道\11,130。在来線特急S北斗片道\1,550。片道計\25,400)

f:id:nisesuka:20161218015503p:plain

コンセント:
東北・北海道新幹線E5系 △
(普通車の場合。窓際席は確実にあり。その他の席は編成によってあり/なしが混在。JR北海道受け持ち分のH5系はオールコンセント。)
(自分が乗った下りのE5系はたまたま全席にあったが、帰りの上りE5系は窓際席のみだった。)
特急スーパー北斗キハ281系 ×
(普通車の場合は窓際席、最前列最後列含め一切無し。グリーン車なら確実だそうだがはて……)


そもそもネットつながるの?:
<新幹線区間>トンネル区間がほぼ ×。トンネル外のいわゆる明かり区間は基本的に ○。宇都宮以北はトンネルが多く連続的には厳しいかも。
青函トンネルは「定点」と呼ばれるかつての海峡駅通過前後のみ ○。

<在来線区間>トンネルは ×。トンネルじゃない区間でもつながればいい方 △。ある程度の市街地に近づけば ○。


走行中のデータは画像のような感じ。つながりさえすれば基本的にLTEで遜色が無いかむしろ普段より早いくらいの時も。

f:id:nisesuka:20161218021304p:plain
f:id:nisesuka:20161218021308p:plain


東京~宇都宮間なら問題無くネットが使えて、宇都宮以北はトンネルが多くなるので途切れがちになる。
青函トンネルはもうトンネル通過と一瞬のかつての海峡駅を探す感じ。
函館以北の在来線も、室蘭くらいまではつながらない感じ、それより先札幌までは比較的つながる。

コンセントは運が良ければ普通車でも全席あるけど、確実に使いたいなら窓際席を指定しよう。
時間と窓口が混んでなければみどりの窓口で尋ねた方が電源ある席を取ってくれるかも(帰りの仙台→東京はそうだった)。
在来線のキハ281系は電源が無いと思った方がいい、この区間スマホタブレットで。

【スポンサーリンク】