nisesukaの毎日がピンチ。

★をいただき、誠にありがとうございます。 主にTwitterの140文字では書ききれない雑感を書きなぐる日記です(気まぐれ) http://twitter.com/nisesuka 何かご連絡がありましたら info.nisesuka※gmail.com (※は@へ変換してお送り下さい。)へどうぞ。 メールの方が確実かもしれません(汗)

【スポンサーリンク】

原発事故を題材とした映画「希望の国」を観てきた

福岡のKBCシネマで10/21に公開になった映画「希望の国」観てきました。

舞台は、3.11後の数年後、「長島県」で大地震が起こり「長島第一原発」が爆発した、というもの。
地震前の日常、町の商店街の日用品店や酪農を営む人々の様子もリアルでまた物悲しい…。

町の商店街の入口にある「歓迎|原発のある町へようこそ〜大葉町商店街〜」の大看板もまたリアルで…(恐らく福島県大熊町?)。他にはバスで避難する住民の会話で「浪岡町」っていう地名が出てきたり(同じく浪江町のことと思われる)。


途中雨宮処凛さんの本が出てきたり原発バカヤローとかちょっと反原発っぽい雰囲気もあったけど…。

突然20kmで線引きされて同じ町内なのに道一本隔てて分断される理不尽とか、「国は本当のこと言わない(恐らく『ただちに健康に影響が出るものではない』発言の事を指してるんだと思う)」、避難中の大渋滞の中のガソリンスタンドでの被災者給油拒否や、極度の放射能恐怖症と放射能差別、原発被災者の自殺等がきちんと描かれてて、2011年3月〜に福島の相双地区でいったい何が起こったのか改めて体感できる映画だと思いました。
…そういえば、福島第一原発一号機爆発の瞬間を生で日テレで見て(例えばこれ(→youtube動画へリンク)とか)唖然としたよなぁ、とか。


あ、自分の立場は原発再稼働賛成派です。現段階で廃炉や永久停止は日本のエネルギー事情を考えると急過ぎると考えています。

【スポンサーリンク】